ボドウェルサマープログラム(Bodwell’s University Summer Programs)お申込承り中

◆目的地はバンクーバー国際空港(YVR)

現在、2020年夏のカナダ・ブリティッシュコロンビア州で開催されるボドウェルサマープログラムBodwell’s University Summer Programs)のお申し込みを承っております。対象は9-17才で、ボドウェルサマーに参加される方のご到着はカナダのバンクーバー国際空港になります。


日本からバンクーバーへは直行便が出ています。エアカナダと日本航空は成田から、全日空は羽田から、エアカナダは期間限定で、関空からバンクーバー行が出ます。航空券は早ければ早いほどお安い座席が購入出来ると思いますので、どうぞ検討してみてください。


エアラインのアシスタントサービスは有料で年齢制限もありますが、こちらもお問い合わせてください。係員がチェックンカウンターから搭乗口まで、そして到着後も一般の人が待っている到着エリアまで案内してくれます。

◆ボドウェルサマープログラムには5種類のプログラムがあります。

①バンクーバー(ブリティッシュコロンビア大学滞在)

②バンクーバーとビクトリア(ブリティッシュコロンビア大学とビクトリア大学滞在)

③バンクーバーとスコーミッシュ/ウィスラー(ブリティッシュコロンビア大学とクエスト大学滞在)

④バンクーバー、ビクトリア、スコーミッシュ/ウィスラー(ブリティッシュコロンビア大学、ビクトリア大学、クエスト大学)

⑤ノースバンクーバー(ボドウェル高校滞在)のフォーカスプログラムが出来ました!

ただ、どのボドウェルサマープログラムも日本からの目的地はバンクーバー国際空港になります。

◆航空券の日程設定

日程は2週間~4週間までで、プログラム開始日がバンクーバーご到着日、プログラムの終了日がバンクーバー出発日になります。たとえば、2020年7月19日~8月1日のプログラムを希望される場合、ご到着は7月19日、ご出発は8月1日の航空券をご予約ください。時間は日本の方が先行しておりますので、日本を7月19日に出ますと、同日バンクーバーに到着します。帰りは8月1日にバンクーバーを出発しますと、翌2日に日本に到着します。(直行便の場合)。どの直行便をご利用になられても、事前にご連絡をいただくことで、Bodwellのスタッフが空港でお待ちしておりますので、ご安心ください。

◆「空港の到着エリアで子どもはボドウェルのスタッフがわかりますでしょうか?」

カナダ・バンクーバー空港の到着エリアでボドウェルのスタッフは、Bodwellと書かれたロゴ入りのTシャツを着たり、看板を持っています。本年度のTシャツや看板のカラーは不明ですが、たいていは下記のような感じです。

bodwell summer YVR

ボドウェルサマープログラムの空港送迎

◆eTA (電子渡航認証)

またカナダでは昨年より、短期滞在の方は電子渡航認証eTAというものが必要になりました。実費は$7でイミグレーションのサイトから申請します。日本語での説明もありますので、ご自分でも出来ます。http://www.cic.gc.ca/english/visit/eta-start-ja.asp

自分で手続きするのがちょっと不安ということでしたら、弊社が代行しますので安心です。お知らせください。ボドウェルサマープログラム及び、ボドウェルアカデミックプログラムをお申し込みの方には無料です。ここで1点、ご注意していただきたいのは、この電子渡航認証は取得すると、パスポートに情報が含まれるので、コピーはいらないということがイミグレーションのサイトに書かれていました。ただ、実際には今年の1月に成田空港でコピーがいると言われたボドウェルの生徒さんもおりましたので、弊社では、eTAを申請して、イミグレーションから送られてくるe-mailを印刷してご持参していただくことをお勧めいたします。eTAは最長で5年間ですが、パスポートの有効期限が少ないと、eTAも短くなります。まずは、渡航される方のパスポートの有効期限を確認するところから始めてください。

◆ボドウェルサマーの日本人参加が少ないプログラムは?

それから、ボドウェルサマープログラムは場所もプログラムも特徴が異なります。ボドウェルサマープログラムの日本人参加が少ないプログラムは、参加の日程を日本の夏休みが始まる前からスタートすることや、バンクーバー以外のプログラムですと少ないと思います。年により変わるかもしれませんが、通常はバンクーバーのみよりも、ビクトリアやウィスラーが入ったプログラムの方が少ないと聞いています。が、もし、現役のボドウェル生から高校留学のお話を聞きたい場合は、在校生が参加しますので、ぜひ聞いてみてください。

ボドウェルサマープログラムは非常にモチベーションが上がるプログラムで、参加の後に英語を習ってみたり、高校や大学留学を視野にいれてお勉強される方も多いです。今年はボドウェルの夏のプログラム参加をぜひ、ご検討ください。